2021-04-21
当面、配布を停止いたします。再開等は未定です。
2021-08-01
直近の配布においてミッションスティックが正常に動かないと言うご報告があり、原因が解明できなかったため配布を終了いたします。
サターンのコントローラのみに対応する事で、入手後に即使用出来ることを目標として作りました。変換ケーブル等の作成は不要です。アダプタに直接サターンのコントローラを接続出来ます。
十字ボタンのマッピングについては 「ハットスイッチ(POV)」「X/Y軸」「ボタン」 が選択可能です。
マルコンに接続した様子。L/Rトリガもアナログ入力可能です。
ミッションスティックに接続した様子。SEGAのゲームにSEGAのコントローラという事もあって、アフターバーナーやスペースハリアーとの相性はとても良いです。
目次
対応コントローラー
以下のコントローラについては実際に動作を確認しています。
- 標準コントローラパッド
- ツインスティック
- マルコン(デジタル/アナログモード両対応)
- レーシングコントローラー
- ミッションスティック(2台を使ってTwinスティックにしたものにも対応)
- キーボード(パッドエミュレーション機能を使用しているだけなので、文字入力は出来ません)
- TAKARA 電車でGO! 専用コントローラ
- マルチターミナル6(ポート1~5に対応)
マルチターミナル6については標準コントローラ、マルコン(デジタル/アナログ)の接続に対応しています。
ゲームコントローラーのプロパティ画面にはこのように5つのコントローラが出現します。ただしマルチターミナル6を使用していない場合は一番上のコントローラだけが有効です。設定でマルチターミナルを無効化した場合はコントローラが1つだけ出現します。
コントローラは6軸16ボタン+ハットスイッチ(POV)として認識されます。サターンコントローラのボタン・スティックがWindows上でどのように割り当てられるかはコントローラによって変わります。また、ジャンパスイッチの設定によっても変わります。
なお、全てのコントローラが6軸16ボタン+POVを使用出来る訳ではありません。例えば、標準パッドは6軸16ボタンのうち2軸9ボタンのみ使用します(十字ボタンをX/Y軸に割り当てた場合)。最も割り当てが多いのはツインスティック仕様のミッションスティックで、6軸9ボタンが使用可能です。
設定
ファイル置き場
ダウンロードパスワードは半角英小文字で「d●●●●●●●t」です(購入された方に個別にご連絡致します。)
- Firmware更新ツール (for Windows)
- ファームウェア更新手順
- ss2usb ファームウェア (rev1) (アダプタリビジョン1 専用)
- ss2usb ファームウェア (rev2) (アダプタリビジョン2.x 専用)
ファームウェアの変更点は こちら を参照して下さい。
配布予定
たまにYahooオークションに出品しています。
メールにて在庫をお問い合わせ下さい。送料込み3200円です。
配布は終了しました
おまけ
連射性能を測定してみました。
こんな感じでブレッドボードで連射回路を組んで、これを標準サターンパッドに繋ぎます。回路はNE555を使った極々単純な連射回路です。この連射回路で9連射~360連射まで無段階に連射出来ます。
サターンパッドに繋いだ様子
測定結果
測定はohne-m氏作のjstest.exe(ver1.3)で行いました。なお、画面に表示される数字は入力の変化の検出回数です。つまりボタンを押して離して “2” と表示されます。よって連射速度としては変化の検出数÷2となります
サターン標準パッドをUSB変換アダプタに直接繋いだ場合の測定結果です。Aボタンを前述の連射回路で連射しています。入力検出間隔の乱れもほぼ無く、秒間59トリガを検出しています。連射速度はこの半分ですので、ほぼ秒30連射です。
サターン標準パッドをマルチターミナル6経由でUSB変換アダプタに繋いだ場合の測定結果です。パッドはマルチターミナルのポート4に繋いでいます。また、ポート1にはマルコン(アナログモード)を繋いで、連射速度測定中にアナログスティックをグリグリ動かしています。画面の上半分が標準パッド、下半分がマルコンの測定結果です。
秒間56変化(28連射/秒)を検出していますが、検出間隔に若干乱れが生じているようです。マルコンのアナログ軸変化については秒間59変化を検出しています。
ミッションスティックをUSB変換アダプタに直接繋ぎ、ミッションスティックが持つ連射機能を使って連射した場合の測定結果です。連射速度は最大にして、全てのボタンを押しています。全てのボタンについて秒間55変化(27.5連射/秒)を検出していますが、こちらも標準パッドをアダプタに直接繋いだ場合に比べてやや検出間隔に乱れが生じています。
マルチターミナル6に繋がったコントローラ、およびミッションスティックについてはコントローラの状態を1/60秒(約16ms)周期で読み取っています(標準コントローラを直接アダプタに繋いだ場合は1ms周期)。これが変化検出間隔の乱れの原因となっているようです。
【参考】 Playstation3での使用について (2015.9.27追記)
Playstation3における動作確認状況です。なお、複数のゲームで動作確認を行っていますがPlaystation3用として発売されている全てのゲームにおいて正常に動作する事を保証するものではありません。あくまで参考情報である点を留意願います。
動作確認済みゲーム 体験版ばかりで恐縮ですが
- ストリートファイターIII 3rd STRIKE 体験版
- ウイニングイレブン 2016 体験版
- Wipeout HD 体験版
- R-TYPE DIMENSIONS 体験版
- RAINBOW SIX VEGAS
- 電脳戦機バーチャロン
- ナイツ (購入された方からの報告。マルコンOK)
問題がある事が分かっているゲーム
- アフターバーナーCLIMAX (スロットルにアナログ入力をアサインしても効かない)
ストリートファイターIII で確認したマルコン(アナログモード)のボタン配置は以下のとおりでした。
サターンコントローラ上のボタン表記 | Sixaxis上のボタン表記 |
A | □ |
B | × |
C | ○ |
X | △ |
Y | L1 |
Z | R1 |
L | L2 |
R | R2 |
START | START |
十字ボタン | 十字ボタン |
アナログスティック | 左アナログスティック |
PSボタンに該当するボタンが存在しませんので本アダプタ経由でサターンコントローラをPlaystation3で使用する際はSixaxisなりDualshock3の併用が前提となります。
サターン標準パッド、マルコン(デジタルモード)使用時はアダプタのジャンパ設定で 『十字ボタンはハットスイッチ(POV)にマッピングする』 として下さい。
マルコンのアナログモードを使用する場合はアダプタのジャンパ設定で 『L/Rトリガはボタンかアナログ入力のどちらかのみを発生させる』 『L/Rトリガはボタン入力のみ発生させる』 として下さい。
ストリートファイターIII および ウイニングイレブン2016 についてはマルチターミナル6で複数のサターンコントローラが使用可能になる事を確認しています。ストリートファイターIIIでは1P、2Pそれぞれをマルコンで操作出来ました。ウイニングイレブン2016ではマルチターミナル6とマルコン5つを使う事でオフライン5人同時プレイが可能です。 マルコンで遊ぶウイニングイレブンは操作性が非常にイマイチでしたが
ミッションスティック(シングル)の使用も特に問題ありません。Wipeout HDをミッションスティックでプレイしてみましたが、ゲームがSixaxisやDualshock3のアナログスティック用に調整されてるせいかミッションスティックだとスティックの移動量が大きすぎて操作感はイマイチでした。アーカイブスのスペハリやギャラクシーフォースだともっとマッチするのかも知れません。
なお試す人はいないと思いますが、ミッションスティック(ツイン)はミッションスティックの右スティックがSixaxisの右アナログスティックにマップされないため本アダプタ経由での使用には向きません。
- 報告を頂いたのは Model2 emulator [↩]
過去に購入された方で「実はうちでもミッションスティックが正常に動かない」という方がいましたらコメント頂けますと幸いです。
「スティックを操作せずニュートラルの状態にしても、Windowsのコントロールパネル>ゲームコントローラのプロパティで見たときに、アナログ入力(X軸やY軸)の値がふらつく」と言う症状です。
また、「うちのミッションスティックではそのような現象は発生しておらず、正常に使えている」というご報告も大歓迎です。ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは。購入させていただいた者です。休みになったのでやってみました。ミッションスティックは全く問題ありません。コントローラプロパティもぶれず、また念のため調整タブで進んでみましたが、xyとも128で止まっています。
ゲームはアフターバーナーとスペハリをしましたが上記の通り問題ありません。
一つ気になるとすればアフターバーナーのゲーム中、右上にコントロールの傾きが表示されますが、何も操作しないで手放しの状態で、1ドット?(専門的な用語はわかりませんが)右に下がっています。(斜めに曲がっています。)
実機でもそれがデフォルトなのかは、今本体出せないので確認はできません。以上、取急ぎご報告します。
また、できましたら教えていただきたいのですが、 ミッションスティックをツインにする方法とはもう1つスティックを買ってサブコネクタにつなぐだけで動作するのでしょうか?
確認ありがとうございます。ミッションスティックも問題なく動作したとの事で安心致しました。
手放し状態でほんの僅かに中心からずれるのはアナログ系スティックの宿命かもしれません。当方のミッションスティックも最初は完璧に中心で静止していても、スティックをグミュグミュしたあともう一度静止させると中心から僅かにずれたりします。ゲームによっては中心付近にデッドゾーンを設定して中央付近の僅かな傾きは全部 {X=128, Y=128} にしてしまうものもあります
本アダプタは現在のところはデッドゾーンの設定やセンターオフセットの自動補正機能はありません(前述のとおりセンターはスティック使用中も僅かにずれるので自動オフセット補正はあまり意味が無いような気がして)
なおサイバースティックやマルコンはコントローラの電源投入時のスティックの位置がゼロ点になります(これはコントローラ側で最初にそのように補正しています)
>ミッションスティックをツインにする方法とはもう1つスティックを買ってサブコネクタにつなぐだけで動作するのでしょうか?
はい、それだけでOKです
現状、アナログのツインスティックを有効に使えそうなゲームがあまり無いのが残念ですが。(サターンのゲームだとパンドラがツイン状態にこっそり対応してますが、ツインスティックに対応してるエミュレータが今のところ無いと思います)
ツインスティックの情報ありがとうございます。たしかyabasanshiroに項目があったので「おっ」と思ってツヴァイの為だけでもほしいなと思ってしまいました。(対応できる状態かはわかりませんが)
ともあれ、おゆずりいただいた変換機、何の問題もなく大満足です。ありがとうございました。
yabasanshiroなら設定があるのですか!情報ありがとうございます
こちらでも試してみます
ツヴァイをツインスティックでプレイするとドラゴンと人間を別々に操作出来るんですよね。本当はS■Fが対応して頂けると嬉しいのですが。
もし不具合や怪しい挙動が見受けられましたら遠慮なくご連絡下さい。この度はありがとうございました
あれ?もしかしてDirectXにおけるセンターって {X=128, Y=128} じゃなくて {X=127, Y=127} だったりするのかな。ちょっと確認。
PC用に販売されてるフライトスティックはセンター(静止状態)からスティックを傾けるときに少し強い力が必要なものが多い気がします。フライトシムならそれが好都合なのかもしれませんが、アフターバーナーやスペースハリアみたいに画面の中央付近で微妙な調整を要するゲームだと、その「初動の強い力」がどうにも邪魔な気がしています(個人の感想です)
その点ミッションスティックはニュートラル状態からスティックを動かすときもほぼリニアな荷重(という言い方でええんかな?)なので、画面中央付近でちょこちょこと調整する必要があるゲームについては、ミッションスティックのほうがプレイしやすいと言う印象です
サターン版AB2の発売に合わせて幻?のスロットルオプションが発売されてればなぁ・・・
ツインスティックの情報ありがとうございます。たしかyabasanshiroに項目があったので「おっ」と思ってツヴァイの為だけでもほしいなと思ってしまいました。(対応できる状態かはわかりませんが)
ともあれ、おゆずりいただいた変換機、何の問題もなく大満足です。ありがとうございました。
捕捉ですが、試したpcは2台で両方win10 i7 1台はインテル内臓グラフィックスのものと、もう一方はgtx960のグラボ搭載のもので両方正常です。