SHARP サイバースティックや電波新聞社のXE-1APをUSB接続に変換するコンバーターです。

コネクタカバーの中に全部詰め込んで小型化しました。ハード的にはメガドラパッドコンバーターとほぼ同じです(基板上でDB9コネクタのピンを2本入れ替えてるだけ)
サイバースティック(とその仲間)専用です。それ以外のコントローラには一切対応しない割り切り仕様です
BOOTHで販売中です(1個1980円+送料200円)
直販を希望される方はメールでお問い合わせ下さい。メールアドレスは「このサイトについて」に記載しています (1個1800円+送料200円)

んでもまあぶっちゃけ、アフターバーナーやスペースハリアーを遊ぶならサイバースティックよりサターン用のミッションスティックの方が遊びやすいと思います。
ファームウェア更新について
スロットルのアナログ軸割り当てを変えたファームウェアを3種類用意しました。アプリケーションに応じて使い分けて下さい。
ファームウェア更新手順
ファームウェアを更新する前に、アダプタをメンテナンスモードで開始させる必要があります。
アダプタにはケースを開けなくても磁石の力でON/OFF出来るスイッチICを搭載しています。LEDが搭載されている面に磁気スイッチがありますので、ここに磁石を近づけたままアダプタをPCに繋いで下さい。
小さい穴が開いているほうがLEDと磁気スイッチの搭載面です

磁気スイッチの位置はこの図を参考にして下さい

アダプタがメンテナンスモードになるとLEDが0.5秒周期で点滅します
アダプタがメンテナンスモードで起動したら以下のリンクからファームウェア更新ツールとツール実行手順をダウンロードして、手順に従ってファームウェアを更新して下さい。
ツール添付の手順PDFの内容が若干古くて申し訳ありません。PDFでは「アダプタをPCから抜いた状態でツールを起動すること」と書かれていますが、実際にはツール起動とアダプタ接続はどちらが先でも構いません。すでにアダプタがメンテナンス状態にあって、後からツールを起動した場合はツールに最初から「Device attached」と表示されます
サイバースティックコンバーター用 ファームウェアファイル